- TRENDYメールとは
- TRENDYメールの特徴
- TRENDYメールの機能
メール配信サービス”TRENDYメール”とは
名簿管理の面倒さを解消し、コスト削減にも役立ちます。
今までのPCメールでは一方通行になることが多かった個人への連絡と確認が、IE対応のスマートフォンを使って簡単に行えるようになりました。
社員全員、役職ごと、グループごとなど、あらかじめ登録されたルールに従って担当者から情報を送ったり、その回答を集計したりできる情報連絡ツールです。
情報の共有や返事の集計確認など、より早くて正確な社内のコミュニケーションを図ることが可能になります。
重要事項の一斉配信や、安否確認・会議の緊急招集などの確認事項、クライアントへのアンケート調査などさまざまな社内シーンでご利用いただけます。
特別なソフトは不要
社長・部長などTRENDYメール管理者からの通達やメッセージを、迅速かつ正確にPC/スマートフォンで配信する高機能なメール連絡網です。
特別なソフトは不要です。
インターネット環境さえあれば、いつでもどこからでも配信でき、メールを受け取った人はそれぞれのスマートフォンから簡単な操作で、回答を含んだ返信を行えます。
特に、緊急を要する行動時に最大限の力を発揮します。
(対応キャリア:docomo / au / softbank)
※クリックで拡大表示
TRENDYメールを使うと実現します!
- 社内のコミュニケーションや調整がスムーズになり、必要な情報を全社員と共有できます。
- 一斉に情報が配信されるため、連絡の周知徹底ができ、全社員の士気も向上します。
- システムによる迅速な処理により、意思決定、次の展開にもっと多くの時間を費やせます。
- 社外向けにもアンケート調査の配信が行え、マーケティングツールとしても利用できます。
- 顧客満足度/売り上げアップにもつながります。
たとえば…
- 災害時の安否確認がスピーディにできます。さらに状況ごとの各社員への指示が迅速に行えます。
- 停電時などの緊急時に、担当要員を迅速に召集できます。
- 部署ごとの会議召集や調整がスムーズに行えるようになります。
導入によりこんな効果も!
- 経済産業省が推進するBCP(BusinessContinuityPlan 事業継続計画)の策定がスムーズです。
- ケースごとの送信先を検討することで、リスクマネージメントを強力にサポートします。